渦流探傷器 US-454 EDDY VIEW

US-454は、操作性に優れた非常に高精度なポータブルタイプの渦流探傷装置です。
高い精度を要求される航空エンジンの検査を主たる用途として開発しており、ポータブルタイプながら、据置型の装置と同等以上の精度を誇ります。
渦流探傷試験で必要とされる様々な機能を標準搭載しており、豊富な外部入出力機能により、ラインでの使用も可能です。
見易いカラーLCDを採用、操作性に優れたコントロールノブは直感的な操作を可能にします。
US-454の販売は終了しました。
校正・修理等のメンテナンスのみとなります。
用途
特徴
- 10Hz~10MHzの幅広い周波数レンジ
- 2周波検査機能
- 回転(ロータリー)スキャナー対応(JF-15、ECS-1)
- チャートレコーダー内臓
- ビデオ入出力機能(ボアスコープ接続およびビデオ出力)
- 操作性に優れたメニュー配置とコントロールノブ
- 見易いカラーLCDディスプレイ
- コンパクトフラッシュカード対応
動画
スリットきずの測定(自己比較方式)
スリットきずの測定(単一方式)
操作方法(簡易取扱説明書)
仕様
周波数 | 10Hz-10MHz | |
---|---|---|
ゲイン | 0-99.9dB | |
チャンネル数 | 1チャンネル | |
ディスプレイ | サイズ | 6.5インチ カラーLCDパネル |
モード | スポット(位相平面)、タイムベース、ウォーターフォール | |
トレース表示 | ○ | |
ローテーション | 0-359°(1°ステップ可変) | |
自動リフトオフ | ○ | |
プローブ | タイプ | アブソリュート、ディファレンシャル アブソリュート・リフレクション、ディファレンシャル・リフレクション |
回転(ロータリー)スキャナー | ○ | |
周波数 | 単周波/2周波検査 | ○ |
2周波検査 | 周波数1と周波数2、周波数1+周波数2、周波数1-周波数2 | |
フィルタ | ハイパス:0-10KHz ローパス:0-10KHz |
|
測定条件 | 100件 | |
アラームタイプ | ボックス形、円形、バー | |
本体 | 寸法 | 290(W)× 190(H)× 76(D)mm |
重さ(バッテリー含む) | 2.2Kg | |
動作温度 | 0-70℃ | |
電源 | リチウムイオン電池/AC電源 | |
外部接続 | RS232C | 外部コントロール |
アナログ出力 | ±10V | |
プローブ接続 | 8ピン Burndy | |
スキャナー接続 | 16ピン Fischer | |
RGB | 外部ビデオ出力 | |
パラレル | プリンター | |
外部メモリ媒体 | コンパクトフラッシュ |